不学=恐怖

学ばないことを恐ろしいと思え。

正月に従兄弟に会った時に頭に浮かんだワード。本人には伝えなかったけど。直感的に思い付いて、なかなか言語化出来ないし、今も論理が上手く繋げない。でも後から文章は修正できるわけだし、ブログに書き起こしてみる。

 

社会保障が発展した現在、弱肉強食は学問においてのみ存在していると思う。

 

就活をしていると、どんな仕事がしたいか、そもそもなぜ働くのか、どんどん自己分析的に掘り下げていくと、何で生きているのか考える。

 

本年度学んだ労働経済労働市場によると、元々の日本は自営業世帯の多かったものの、現在は8割がサラリーマン。自営業世帯では、人手として子供作る傾向にあったそう。現在の東南アジアやアフリカ、南アメリカの農業世帯を想像してくれれば良い。

 

一方、現在の日本はサラリーマン主体で、子供を作ることは生産性を上げるどころか消費財としてしか存在しない。何が言いたいかというと、今の人間は使命を持って生まれてきていないということ。そもそも必要とされていない。

 

要は親の自己満的に生まれてきた自分達は、自分達で生きる意味を見出していかなきゃいけない。

 

世の中で必要とされる存在になるには、学ぶこと・学び続けることが必要だと思うんだよね。使えない人間、頼れない人間から優先に淘汰されていく。学んで価値を高めていく。

 

自分は本当に勉強が嫌いなんだけど、なんだかんだ勉強して慶應入って、その中でもLeapで学んで。嫌いだけど、学ばないことの方が恐ろしいって無意識的に知ってた。以上です。

2020/10/10.11 インカレトラック

毎週のように美鈴湖に通い、凄まじいシーズンの割にはかなり準備はできたと思う。

 

TP

スタン役を務めた今年。3年生でありながら、実は公式戦でTPを走るのはたったの3度目である。もちろんインカレは初めて。1年生2人と2年生1人、そして自分というかなり若い層での構成だった。初めてのインカレである2人や、小原のキャラクターもあり、緊張はあまりしていない様子。ベロトーゼ揃えようと言ったのに俺と西村しか被らなかった何故。

 

入りは予定通りで完璧だった。ただ、冷たい雨の影響でどんどん回らなくなっていく脚。全体的にラップタイムが遅く、目標タイムには届かなかった。優勝チームのタイムも来年より10秒ほど遅く、仕方ない部分もあったような、悔しいけど悔やみきれない終わり方をした。

 

マディソン

交代の練習も重ね、タイミングも合わせ、準備は出来ていた。予定通り1回目を1着で通過した。ここまでは完璧。しかしその後、自分が西村と交代する直前で優勝チームの某選手が目の前で落車。回避したら交代できず、そのまま千切れた。

 

マディソンとTPに向けて2分走を多く取り入れて来たがなんだか不完全燃焼に近い形で終わってしまった。限られた期間で万全の準備をしたつもりだったが、宇佐美さんが仰るようにロングが足りなかったり、川野が言うような4分走が無かったり…後悔が残る。まだ来年がある。最後頑張るぞ

2020/9/20 AACA 1-1

65km地点でDNF

 

インカレまで1ヶ月を切り、100キロを高強度で乗る練習を取り入れたかったが、実家で付き合ってくれる相手もおらず…しかし良いタイミングでAACAがあった。夏までに積み上げてきた高心拍域の練習が功を奏し、息が上がることはほとんどない。切れるまで全ての周回賞に絡むほど余裕はあった。全て3着だったが。地元の強豪チームが周回賞でもアシストし合い、その他プロなどに負けてしまった。3着を3回取っただけ優秀かなとも思うが、ただの力負けでもある。

キナン始めJproチーム、強豪ホビーチームまでみんながチーム戦を展開してきて、単騎ではかなり辛い。珍しく面白味のないレースだった。

2020/9/12.13 個人トラック

クラッチ

1kmTTに変わったのは予期せぬことだった。DHセットも持ち合わせておらず、準備不足とも言い切れない。タイムもイマイチだった。高校時代から1番得意として来た種目なのでなかなか堪えた。

 

マディソン

予選を5位通過、決勝はパンクでDNF

正直、予選上がるのもキツそうだなと感じるスタートリスト。しかし、周回練習で京産大の連携が微妙であることを目撃する。強豪数チーム倒せば決勝には上がれるぞ、と自分と西村2人でモチベを高めあった。初回のポイントライン半周前で3着につけ、後方で落車。運良く2ポイントをゲットした。さらに西村もポイントを取ってくれてギリギリ予選を通過できた。決勝はスタート直後にパンク。大会が少なかったため、タイヤの消耗は無いと甘く踏んでいた。情けない。西村本当にありがとう。

2020/9/5 個人ロード

なんかって言葉を若者を使い過ぎだというツイートを見かけました。

 

なんか、今書かないと個人ロードのブログを一生あげない気がしたので書きます。現実を見せつけられるようなレースで結構メンタルやられました。

 

予選は上出来だった。3週間前の群サイ合宿が十分に生きた。心臓破りの登り方、下りで差を作る走り、完全に自分のレースに出来たと思う。

 

意気揚々と決勝のスタートを切ったが恐ろしいぐらいに次元が違った。自分の付いていけるパワーじゃない。ただ、位置取りや集団内での動き方はその辺の人達より上手だなという自信も生まれた。幸いインカレ代替大会も同じコース。やるべきことは分かったのでそれをやるのみ。めげずに頑張っていきたい。いつまでも挑戦者であることを忘れてはいけない。

コロナ禍の過ごし方

 お久しぶりです。報告怠っていてすみませんでした。コロナから岐阜に逃げてる纐纈です。普段はここではレース報告しかしないんですけど、番外的な感じで…これからも思ったこととかを呟いて行くかもです。よろしく。

 

 僕の日々ですが、思ったよりオンライン授業は忙しいし、就活に手を出してみようと思ったらP&Gにwebテストで落とされて、本選考に参加出来ないのでご了承下さいと言われ、まさかの自転車以外でのメンタルブレイクに襲われていました。

 

 でもそのおかげか、ストレス発散のように練習していて、週に2日ほどレストを取る感じで自転車に乗っています。言い訳ですが地元は家を出た瞬間からガチガチに踏めるので、距離が短くなってしまってることは大目に見てください。

 

 自転車も、今の時期はとにかく嫌いにならないように乗り続ける事が大事だと感じていたので、比較的メニューは組まず、好きなように乗っていました。

 

 しかし、今日は少しインターバル的な練習を…ちょっとずつより高いモチベーション域に移行できる様に頑張っていきます。

 

 いかんせん、岐阜にいると情報共有が出来なくて、僕が今どれくらいの体力なのか皆さん知らないと思います。正直、自転車人生で1番仕上がっています。

 

 実はこっそり美鈴湖にバンク練に行きました。梅雨入りで雨風の中、全て借り物の仕様で、当日適当に出したポジション…それでも

 

IP 5分7秒20

200mFTT 11秒36

 

 ちゃんと調整したら今すぐハロンでA取る自信はあるし、苦手だったIPもかなり刻めるようになりました。全ラップが24-25.5秒以内に収まっていて、山なりのラップにすれば4分台も望めます。

 

 実はロードはもっといい感じで、大前さんが27.5分で登る山を28.5分だったり、愛三の草場けいごプロからストラバのKOMを奪ったりしています。

 

実走で、

30分 240W

20分 250W

10分 280W

5分 300W

2分 350W

1分 400W

瞬間だと1030W

 

 すみません、目算で測ってる部分もあるので誤差はあると思いますが大体こんな感じです。

現在の体重は、56.4〜57.4を彷徨ってる感じです。ちなみにシッティング最大パワーが711Wって感じでした。

 

 まあ、分かりにくいかもしれないですが、調子良いです。今年のインカレ、どの種目にでも合わせて仕上げられると感じています。

 

 ただ、今年は中長距離を目指したいなと思っていて、オムニアムかマディソン、TP辺りで確実に入賞を狙いつつ、もしハロンでA基準獲得したら部内の専売特許になるのでスプリントも出ちゃおうかなとか。とにかく、B基準取ったくらいじゃインカレ出させねぇってのを、部員に示していきたいですね。もちろんロードだって完走狙っていますよ。

2/23 大磯クリテリウム

 二度目の大磯、エキスパート。1km×20周

 前回はリアルスタートから逃げを作り、目立つ走りができた。今回もチャンスがあれば逃げていきたいと望んだ。だが一転、行きの高速で事故渋滞25km…出走1時間ちょっと前に着き、昼食、受付、検車を済ますとアップできる時間は4分。最悪な状態だったが、いざ出走したらめっちゃ走れた。暖かい1日だった為か。

 

 今回は中学の後輩が岐阜から遠征に来ていて、とにかく2人近くで展開し続けた。どっちかが飛び出せばもう片方も乗る。そんなこんなで3.4回一緒にアタックしたが中々決まらず。逃げれても2周が精一杯といった感じだ。ただ、我々による立て続けのアタックで周りの脚を削ったのか、最終スプリントに残るは11人。しかしスプリントが伸びずに撃沈、9位。

 

 最後はもうパッションだと思う。今回の自分に勝ちたいという気持ちがあったのか…。正直それほど無い。久々の身内とのレースそのものに喜びを感じきっていた自分がいた。もっと勝利に執着していきたい。

 

https://youtu.be/tR01-mkJCdQ

 

https://youtu.be/awmUlJGbYJ4